<編集履歴> 29Aug.2020公開、16Mar.2023見直し更新(第1回目、字句等修正)
<場所 Place> 菅野医院分院、静岡県葵区瀬名1-7-3
http://www.sugano-iin-bunin.com/greeting
<座標 Location> 35.0129N, 138.4193E
<機体 Aircraft> F-86F (62-7516)
<訪問日Visit> 24Aug.2020
写真1 病院の屋上にあるB.I.塗装のF-86F。(2020年8月24日撮影)
<行き方 Access>
(1) JR東海道線草薙駅より約3.0km、徒歩45分程度。
(2) 清水駅や静岡駅と結ぶバスの停留所が近くにいくつかあるが、バスの運行頻度は一時間に一本程度だ。
<解説General>
(1) 本機は引退後にアメリカに返却されたが、零戦愛好会(会長は病院長)に貸与された。防衛庁(当時)からではなく、「アメリカからの貸与」という点が全国の他の機体とは異なる。
(2) 毎週火、木、土の午後3時以降と日曜日午前中は見学可能だが、事前に病院あてに連絡をすること(Tel. 054-262-5050)。子供のみの見学は不可。なおこれは私が訪問した際に病院の入口に貼ってあった張り紙の内容の要旨です(HPには2020年8月29日時点で記述なし)。詳細は病院にお問い合わせください。
(3) 外周から撮影しようとすると病院北側の路地から中望遠レンズでの撮影となる。晴天時には常に逆光となるうえ、道路が狭くて下がることができないので極めて限定されたショットしか得られない。外周からの撮影のみで済ます場合、現地での滞在時間は10分もあれば十分だろう。
(4) 私自身は東京から青春18きっぷを利用して、ここを手始めに焼津・ハセガワのF-104J/T-3、豊川のT-1A、幸田町郷土資料館のF-86F/Bell47Gを一日で巡り、岐阜に宿泊するという旅程の中で訪問した。
写真2 正面から中望遠レンズで狙うが、こちら側もこれ以上は下がることができない。(2020年8月24日撮影)
以上