<編集履歴> 27Jul.2020公開、06Sep.2025見直し更新(第4回目、見直し実施)
<場所 Place> オリニ チャンウィチェホプグァン(子供創意体験館)前 http://www.jbchild.kr/
<座標 Location> 35.8546N / 127.1275E
<訪問日Visit> 19Sep.2019

写真1 駐車場側から中望遠レンズにて。(2019年9月19日17時頃撮影)
<行き方 Access>
全州市内バス165番「子供創意体験館」下車後徒歩3分。ただし165番バスの運行頻度は30分に1本未満なので、近くの大通りを通過するバスを利用し、最寄りのバス停から1km程度を歩いた方が早い。
<解説General>
(1) 別稿で紹介した全北大学の北にある市民運動場にある展示機群。紹介する際の便宜上、タイトルを「子供創意体験館」としているが「運動場トラックの隣、駐車場の脇」というのが正しい表現。ゲートがあったかどうかは記憶にないが、陽のあるうちなら、いつでも近づくことができる。
(2) 機体はやや密集して展示されている。また植樹があるため前方象限からの撮影アングルは限定される。機体の並ぶ道路の反対側は一段下がった駐車場。このため中望遠レンズを使い、やや下がって撮影するとよい。機体の直ぐ後ろまで入ろうと思えば入れるが、フルサイズで24mm程度以下の超広角レンズが必要だ。午前中は植樹の影となるが、午後遅くからは機体左側に陽が当たる。
【展示機 Aircrafts】
(1) F-5B (38-450)


写真2-1, 2-2 上は駐車場側から中望遠レンズにて。機体脇の道路から標準ズームで撮影するとギリギリで全景がフレームに入るが、夕方は完全な逆光だ(下)。(2019年9月19日17時頃撮影)
(2) T-33A (61639 / TR-639)


写真3-1, 3-2 上は駐車場側のフェンスから標準ズームの最広角側で撮影したもの。各機は翼が重なり合うような間隔で置かれている。(2019年9月19日17時頃撮影)
(3) O-1G (319)


写真4-1, 4-2 機体は密集して置かれており、植樹もあるので撮影アングルはかなり限定される。(2019年9月19日17時頃撮影)
(4) UH-1B (38673)


写真5-1, 5-2 機首付近に植樹がある。午後は順光側である駐車場側のフェンスにへばりつくようして撮影する。(2019年9月19日17時頃撮影)
【その他】

写真6 戦車一台、装甲車一台が展示されている。(2019年9月19日17時頃撮影)
【余談】
全北大学構内にはF-86Fが展示されている。道なりに南へ約1.6kmほどの距離なので同時に訪問するようにしよう(別稿参照)。
【全羅北道】全北大学のF-86F - 用廃機ハンターが行く!
以上