<編集履歴> 06Apr.2022公開
<場所 Place> 〒611-0011 京都府宇治市五ケ庄官有地 陸上自衛隊宇治駐屯地
<訪問日Visit> 02Apr.2022
<行き方 Access>
(1) 京阪電鉄宇治線黄檗(おうばく)駅下車、正門まで約70m、徒歩約1分。
(2) JR奈良線黄檗駅下車、正門まで約350m、徒歩約5分。
<解説General>
(1) 陸上自衛隊関西補給処のある駐屯地。正門から約150m入ったところにUH-1Hと数台の車両が展示されている。4月初旬ごろの桜の季節と夏から秋ごろに一般公開行事が行われる。一般的には駐屯地の桜と展望塔が有名。
【展示機と座標 Aircrafts and Locations】
(1) UH-1H (41659, 34.9138N / 135.8004E) GE-Proでは2005年5月17日取得画像以降にて確認できる。機首を東に向けて置かれているので公開時間であればいつでも機体右側を順光で撮影できるが、どうせ撮るなら機首側に光の当たる午前中の訪問をお薦めする。
写真1 標準ズームで撮影できるが、作例では背景の桜と絡めるために中望遠ズームレンズで撮影した。(2022年4月2日10時ごろ撮影)
写真2 機体の銘板をきれいに撮影することができた。名称変更前に製造されたので形式は”HU-1H”になっている。(2022年4月2日撮影)
【その他】
(1) 機体の周囲には60式自走106mm無反応砲、60式装甲車、61式戦車、74式自走105mmりゅう弾砲、155mmりゅう弾砲M1/58式が展示されている。陸自駐屯地等の車両などの写真は原則として本Blogでは掲載しないが、話のネタ程度に一枚張り付けておく。
写真3 満開の桜の下にあった74式自走105mmりゅう弾砲。(2022年4月2日撮影)
写真4 駐屯地内の展望塔。公開時には見学者で長蛇の列となる。(2022年4月2日撮影)
以上