<編集履歴> 29Apr.2019公開、26Sep.2020見直し更新(第4回目、写真追加、体裁変更)
日本からエチハド航空を利用してヨーロッパ旅行をすると、復路便の乗継ぎのためアブダビで10時間以上を過ごすことになる。この時間を利用して用廃機を見に行こうじゃないか。ただし現地は砂漠気候のため年間を通じて晴れているが日中の気温は35℃以上。海岸沿いにある都市のため湿度も高く、また時には砂嵐もあるという。そんな中で表を歩くには、それなりの対策を講じて対処して欲しい。
写真1 サッカー競技場近くにあるMB326KD。主輪は無く木材とコンクリートブロックで脚柱を支えている。(2019年6月23日撮影)
1.サッカー競技場近くのMB326KD
<場所 Place> 市内サッカー競技場の北西部、財務省関連施設の脇の駐車場内。
<座標 Location> 24.4537N, 54.3956E
<機体 Aircraft> MB326KD (S/N: 204, C/N: 6572/313)
<訪問日 Visit> 23 Jun. 2019
写真2 元はオレンジ系の塗装だったが退色して真っ白になった。(2019年6月23日撮影)
<行き方 Access>
1. 空港から市内への連絡バスA2に乗り、空港から二つ目のバス停となるサッカー競技場の前で下車する。目の前の駐車場の一角に機体がある。なおA2 のバスは30分に一本の割合で走っている。
<解説General>
1. 機体は2007年11月には近隣の建物脇にあり、この時にはオレンジ色を主とした塗装であった。その後の2011年8月には既に現在の場所に移設されている姿がネット上に存在する。この時には「白塗装」となっているが、どうやらオレンジが退色して白になったようだ。また移設に際して両主脚を破損したようで、両方の主車輪が無くなり、木材とコンクリートブロックで脚柱を支えている。
2. 駐車場の一角には有人ゲートがある。長時間ウロウロしていると注意されるかもしれない。
3. UAEでは1974年に3機の単座攻撃機MB326KDを購入し、1978年にはさらに3機を追加購入した。また複座型練習機MB326LDを2機購入して運用していた。
写真3 大通りの歩道橋から中望遠レンズで撮影。(2019年6月23日撮影)
2.Armed Forces Officers Club & HotelのMirage 5AD
<場所 Place> Armed Force offcers Club & Hotelの正面玄関延長線上
<座標 Location> 24.4046N, 54.4733E
<機体 Aircraft> Mirage 5
<訪問日 Visit> 23 Jun. 2019
写真4 Armed Force Offieers Club & Hotelの敷地内にあるMirage 5。(2019年6月23日撮影)
<行き方 Access>
1. 市内バスNo44を利用するとArmed Force Offieers Club & Hotelの敷地ゲート前まで行くことができる。バスは30分に一本の割合で走っている。
2.ゲートで入場許可を得て、徒歩で300mほど進むと機体がある。
<解説General>
1. 比較的最近設置された機体のようで、Spottingmode.comに紹介されたのは2019年3月のこと。
2. バスは敷地ゲート前まで行くが中に入場できるのは関係者とホテル宿泊者のみ。ゲートで機体を見たい旨を伝えると中に入れるが写真撮影は原則として禁止されている。このためネット上にはオフィシャル写真しか公開されていない。
写真5 機体上面は砂塵と日焼けで白っぽい。左翼先端はぶつけて曲げたのだろう。(2019年6月23日撮影)
以上